青山花茂BLOGの「シーズナルギフト」の記事一覧ページです。青山花茂BLOGでは1904年創業・宮内庁御用達の経験と実績を元に、お花の知識や花贈りのマナーを綴っています。
秋分の日(9月23日)を過ぎ、徐々に陽が落ちるのも早くなってきましたね。空気が澄み、月の輝きも美しく…
敬老の日に選ばれるフラワーギフトは、アレンジメント、花束、プリザーブドフラワー、そしてミディ胡蝶蘭と…
母の日まであと1ヶ月ほど。 青山花茂も母の日のご注文受付を開始しています。 母の日には何を、どうやっ…
そろそろ3月3日ひな祭りの時期、桃と菜の花の季節です。 青山花茂も、ひな祭りにあわせて毎年、桃の…
近代のいけばなの世界では、花、葉、実、枝などの一般的な材料のほかに、「枯れモノ」・「晒しモノ」を中心…
暑い日々が続いていますね。5月の平均気温は、全国各地で観測史上最高を記録したようです。 平年以上の暑…
梅雨が近づくと開花するアジサイ、丸い形をしていますよね。 厳密には、「花」は丸い形の真ん中に小さく開…
クリスマスまであと1か月。 高さ130cm, 直径100cmの特大ポインセチアが入荷しました。 写真…